週末ひとり反省会 10月6日〜10月10日

目次

今週のチャート振り返り

USD/JPY
  • USD/JPY
  • 今週は特になし
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • 添削動画より
    4時間のダウカウントのように
    見やすくきれいに引く
  • 1時間の縦を伸ばす
  • EUR/USD
  • ❶ 1時間戻り売りで4時間買い支えを試す
    エントリーポイントが4時間サポートまで近かったので抜けてからで良いかと・・
    その後、下位足で戻してきたが入れず
  • ❷4時間戻り売り
    チャートを見た時には波が出ていた
    1時間SMAが上を向いていたので戻すかな?と期待はしたが行ってしまった
    みんなが見ている所は早く行ってしまいやすいのか
  • ❸4時間戻り売り?
    ダウカウント次第でシナリオが変わる所
    空中戦のシナリオならと思ったが
    週足の上のサポートの真上だったので無理
  • 日足の波なので早く行ってしまう可能性
    4時間下になった後の戻りの1時間下でエントリーは前回と同じ

  • GBP/USD
  • ❶4時間戻り売り
    矢印の足が気になりしっかりした波が出てないと判断してエントリー見送り
  • 理由を付けてはエントリー出来ない自分がいる、覚悟が足りていない

添削動画 10月11日

  • ダウカウントをひくコツ
  • ダウカウントが見づらい
  • トレンド転換シグナルの卵
    明確じゃないところを理解しているのか
  • 相場が見えてる自分が作られてきているのか⁈
    過程にフォーカス
  • 心の中に答えがある
  • 下落の波の途中なら
    それだけを考える
    日足下落の波の途中なら 4時間の戻り売りを狙う

    波に乗れない原因

今週の気づきと来週への課題

  • 環境認識の主語・具体的・理由 チェックリスト 言葉足らず
  • ダウカウント だらーっとしたところ ストライクソーン 意識する
  • 過程にフォーカス
  • 腑に落ちないことが、ダウカウントにつながっている

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる